top of page

github備忘録(2)

  • 執筆者の写真: T sakurako
    T sakurako
  • 2021年5月19日
  • 読了時間: 1分

前々回の記事でなんとかgithub公開まではできた はずだったんですが

なぜかフォルダの中のファイルまでは見ることができず、調べてやり直してもうまくいかなかったのですが、今日とりあえずの回避方法がわかったので、その時の手順をここに残しておきます。

要するに「VSCodeで作成したvueプロジェクトをgithubに公開するまで」メモです。



①新たにプロジェクトを作る(vue create)


これまでvueプロジェクトのフォルダたちはさらに一つのフォルダにまとめてあって、その大きなフォルダと各プロジェクトのフォルダでソース管理がややこしくなっている状態だったので、大きなフォルダに入れずにプロジェクトを作成しました。



②「フォルダを開く」で①のフォルダを開き、そこでgit init

↑こちらを参照



③githubで新リポジトリ作成


 README.mdはナシで。

 ↓作るとうまくいかなくなる?という記事もあったので



④こちら↓の「作成したプロジェクトをGitのリモートリポジトリへ登録する方法」を参考にhttps://yacchi-engineer.com/?p=781#vue


git remote add origin https://github.com/(ユーザ名)/(リポジトリ名).git 
git push -u origin master

これで解決しました。

ความคิดเห็น


記事: Blog2_Post

©2021 by ブログ試作。Wix.com で作成されました。

bottom of page