top of page
検索


Glideを使ってみた感想
今回はGlideを使ってみました。前回のAdaloに引き続き、ノーコードのアプリ開発ができるツールです。 GlideはGoogleスプレッドシートを用いてモバイルアプリを作成できるノーコードツールです。 このツールは以前ノーコードについて調べたときに、アプリ作成が素早く作成...

T sakurako
2021年4月28日読了時間: 3分


Adaloを使ってみた感想
これまではサイトやブログ作成中心にやってきていたので、アプリを作ってみたいと思いまして、今回はAdaloというノーコード開発ツールを使ってみました。 ノーコードで調べたときにあちこちで紹介されていたので、前からちょっと気になってたんですよね。...

T sakurako
2021年4月27日読了時間: 3分


IT気になるニュース(アバター関連)
ニュース記事紹介、今回はアバター関連です。 アバター関連といってもざっくりしたもので、一つはロボットアバターで、あと二つがバーチャル空間でのアバターについてです。 ロボットの方は、このコロナ禍で遠隔でのコミュニケーションのこれからのあり方について興味があったので、バーチャル...

T sakurako
2021年4月26日読了時間: 4分


WordPress勉強メモ
いずれWordPressを本格的に使っていく予定なので、ひっかかったところや気づいたことなどを備忘録のような感じでまとめてみる記事です。 初心者故か説明を見てもピンと来ないところも多かったので…。 ブロックエディター まず、WordPressのエディターはブロックエディター...

T sakurako
2021年4月23日読了時間: 2分


Wixを使ってみた感想(モバイルエディター)
このブログのモバイル版の画面をあまり触っていなかったことに気づいたので、画面作成時に気づいた機能についてなどについて書いていこうと思います。 メニュー&ページ 「サイドメニュー」でページ移動と、モバイル版でのメニュー項目の非表示設定ができます。「ブログページ」では、ブログ一...

T sakurako
2021年4月22日読了時間: 3分


IT気になるニュース(新型コロナ関連)
IT関連で気になった記事をピックアップして感想などを述べてみるシリーズ(?)です。 どちらも日経新聞から。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK311FY0R30C21A3000000/...

T sakurako
2021年4月21日読了時間: 1分


WordPressを使ってみての感想
Wix,STUDIOに続いて、今回はWordPressについて書いていこうと思います。 ですがWordPressはノーコードでのCMSの中では非常にメジャーなので良質な紹介記事はいくらでもありますし、非常に多機能ゆえに少し触った程度では全体を知ることはできません。...

T sakurako
2021年4月16日読了時間: 4分


STUDIOを使ってみての感想(2)
前回はSTUDIOのチュートリアルについての記事でしたが、今回はチュートリアル後、 つまりエディターでのサイト作成について書いていこうと思います。 ちなみに無料版です。 Project List ログインするとProject List、作成したサイトの一覧が表示されます。...

T sakurako
2021年4月15日読了時間: 3分


STUDIOを使ってみての感想(1)
Wixを触る前に、似たWEBサイト作成サービスであるSTUDIOを試したことがありました。 STUDIOもWixと同じく、基本的にドラッグアンドドロップでパーツを配置でき、直感的な操作が可能です。 軽く触っただけですが使用感の違いは感じられたので、Wixと比較しつつ、STU...

T sakurako
2021年4月13日読了時間: 3分


ワークフロー・オートメーション n8n ~1回目~
はじめに 様々なデジタルサービス間の連携を自動化する、Fair-code なツール、n8nの紹介です。 https://n8n.io/ 今日は簡単な紹介だけですが、何回かに分けて使い勝手も紹介したいと思います。 「なんて読むのか?」...
minami
2021年4月13日読了時間: 1分


pandoc、docx、markdown
ワードファイルをどうにかしたくて。markdown に出来れば扱いやすいし検索もしやすいだろうということで、pandoc を試しました。 環境は WSL / Win10 インストールは 実行は 実行結果(docx の画像は media...
minami
2021年4月12日読了時間: 1分


WIXを使ってみての感想
コーディングの知識、経験が無くてもWEBサイトやWEBアプリを作成できる、いわゆる「ノーコード」ツール。このブログもその一種である「WIX」を用いたものであり、私が初めてノーコードツールで作成したものです。 ほか2つほど別のツールに触れたが、ひとまずこのWIXを利用すること...

T sakurako
2021年4月12日読了時間: 2分


サクラが終ったあとのヨシノ
毎年ではないにしても、結構、吉野まで行きます。 でも、桜を見れたことがほとんどありません。 いつもほとんど散ってしまってから。 今年は2週間雨続きだったので、ほとんど桜は無い状態。 でも、とても良い天気で、新緑がきれいな中、気持ちの良い散策が出来ました。...
minami
2021年4月12日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page